富士山の麓に撮影に行ったのは1年振りぐらいでしょうか。朝霧高原の道の駅から 夜明けの富士山を撮ってきました。
明け方の気温は3〓4度くらい。厳冬期の 10度近くに比べればマシですが、まだ寒さに体が慣れていないせいか、朝の5時半から足踏みをしながら日の出を待っていました。本栖湖からの日の出は富士山の裾野から離れた左端ですが、ここからだと山頂の右肩です(その分、日の出が遅く、寒い中を待たなければならないのですが)。天候が下り坂のせいか、山の周りに雲が出て、コンディションはイマイチでしたが、久しぶりに楽しめました。
帰りは139号線の紅葉を眺めながら帰ってきました。
明け方頃は空を横切る飛行機が多く、飛行機雲がたくさん見られました。水蒸気が多いせいか、カメラも水滴で濡れました。
雲が多いせいか、もやっとした日の出です。
セコメントをする